ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月29日

長船美しい森の☆が見えてきた日のキャンプ

長船美しい森
前回、搬入が超大変ガーンと書きましたが、こんな感じ。
これ駐車場からリアカーひいて、そしてまだサイトは見えない。
リアカー2台で、せめて1往復分の荷物にしたいなぁ。
それってちょうど今の半分ですが。。。

アメニティドーム
さて、すっかり日も落ちかけなので、一人で何分で張れるかびっくり
よーいドンっビックリ
しっかり30分もかかってしまいました〜 Σ( ̄□ ̄; ) ガーン
しかも、よいしょと持ち上げるのは一人じゃできず、結局お手伝いしてもらいましたしタラ~
完全燃焼したので、出来上がり図は撮り忘れましたガーン

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム

今回はタープ無し!横着してみたけど無事朝を迎える(笑)


ニャーランタン
ランタンに初点火ドキッやさしい灯りです〜アップ

シチュー
晩ご飯はシチューにしました〜。
ダッチで作るとほっこりするし冷めないしキノコ2
なんにも手を加えてないのにめちゃうまで感動ですね (゚д゚)ウマー

たき火
今日は隊長が早々ダウンZZZ…
鬼の居ぬ間に一人で薪をぜいたくに使い (*´艸`) ムフ♪
たき火タイムを楽しむ。
火遊び大好きハート

甘酒
朝ごはん
翌朝はよいお天気晴れこれ、いつものパターンになってきますたタラ~
昨日ホントはたき火しながら飲もうと思ってた甘酒のんで、朝食準備。
て言っても、シチューあっためて、ホットサンドたき火に放り込むだけ〜食事
今回は鯖サンドなんですよ〜アップあぁトルコー行ってみたいなぁ本場の味なんてシラナーイブロークンハートブロークンハートブロークンハート

長船美しい森
さてそんな感じで、早々に引き上げた長船美しい森でした。


Coleman(コールマン) LEDストリングライト
Coleman(コールマン) LEDストリングライト




FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン



Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

  続きを読む


Posted by おにぎり助手 at 21:05Comments(10)長船美しい森

2012年10月27日

長船美しい森の雨のち晴れなキャンプ

長船美しい森
2012.10.23~24 長船美しい森

前日から雨予報。で、目が覚めたらやっぱり雨〜;;な1日の始まりデシタ。
やむかな〜なんて期待しつつもゴロゴロ過ごしてると、、、
14時過ぎた頃、晴れ晴れ晴れ
よし!今だー!!!=333

て、でかけたキャンプ場、長船美しい森
サイト1区画2000円。
オートキャンプ場ではないです。そして。。。
タラ~タラ~タラ~
駐車場からサイトまで、リヤカーや台車をお借りできますが、それにしてもソコソコ遠いです Σ(>△<〃)ノヒィーッ!!
今度こそ。今度こそ!!真面目に荷物のスリム化考えようダウンって、心からそう思ったおにぎりユニットですガーン

炊事棟、サニタリー棟とっても綺麗です☆
ただ炊事棟は少し遠いでしょうか。。。
管理人の方もとってもいい方。テント区画も色々ありますが、見晴らしがとっても素敵なとこもあって、私はまた行きたいところになりました。

長船美しい森
今回の区画はこんな感じに。自然のテラスでくつろげは向こうに湖(池?)デスヨ。
荷物運び込んだ時点で日も暮れかけた頃ですが、椅子だけ出して暫しぼーっと。
黒ビール
隊長、ご満悦の砂肝とかの薫製と。アサヒ黒ビール
アサヒクリアドライ
私もご満悦。。。クリアアサヒ
。。。。。ん?なんだろう、この違和感シーッ

ユニフレームランタン
日没に備え、ランタンスタンバイ。。。してみるとユニフレームさんの、この無惨な姿;;
この前直したばっかりなのに既に破れてます〜トランポ状態に問題あるのかなガーン
ジェントス
ということで、ジェントスくん久々に大活躍してもらいます〜味気なさはあるけど、いざって時にやっぱり便利です汗

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP



ほいで、そんな時間だけど、ご覧のとおり、まだ、ナーンにも設営してない汗汗
今回は時間ないのに変にのんびりモードかもしれない。。。

では続きはまた次回に。  


Posted by おにぎり助手 at 17:20Comments(8)長船美しい森