2013年06月05日
羅漢の里でキャンプ

羅漢の里で初キャンプしてきました。
平日のこの日は私たちだけの貸し切り。
チェックイン11時、チェックアウト翌朝10時
1サイト1泊1000円で市指定のゴミ袋も貰えて現地で処分させてもらえます。何とも良心的な値段


車道から川を挟んでキャンプサイトが有りまして。
リヤカーをお借りしての搬入です。入り口に車は横付けさせていただけるのでそんなに苦でもなく。
各サイトバーベキューコンロと簡単な丸太のベンチがあります。
快適!


雨予報だったので、コンロの上にタープがかぶるように張ろうと思ったのだけどうまくいきませんでした…

アメニティドームいまいち慣れないな。。。出入り口のあたりの位置関係、感じがいまいち想像できないのです



今回は2人揃って携帯の充電が乏しくほとんど写真梨ですが、なかなかワイルドでステキなところでした

この辺り、シカ天国のようで、日が暮れると、近くの崖皮がざわざわざわざわ。。。。。。。
シカが山から下りてくる音です

キャンプ場にシャワー設備ないけど、相生の街まで15分程でスーパー銭湯っぽいお風呂ありますし、
この日はその道中でちょうどホタルにも出逢うことができました



☆☆☆おまけ☆☆☆
アウトドアででかけてアウトドアの本読みふけるひと一人。。。
お目当ては、、、
これらしい。
限定て書いてるしもうないでしょ

荷物減らそう計画してるのに、もひとつランタン増えるの?の問いには、
「これはコレクターズアイテム!」
夢と欲望も少し膨らんだ羅漢の里キャンプでした

Posted by おにぎり助手 at 14:20│Comments(6)
│羅漢の里
この記事へのコメント
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水)メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水)メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
Posted by matthew24
at 2013年06月05日 14:38

10時は大変ですけど、本当安いですね(・∀・)
公営でしょうか?
被せて設営って、慣れないと意外と難しいですよね~
私も小川張りをするとエライ時間掛かります(^^;
蛍見れたのですか?羨ましいです!
公営でしょうか?
被せて設営って、慣れないと意外と難しいですよね~
私も小川張りをするとエライ時間掛かります(^^;
蛍見れたのですか?羨ましいです!
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年06月06日 14:31

こんばんは
1000円って本当にお安いですね。
しかし、かっこいいランタンだ
コレクターズアイテムといわず、実践投入で
レポお願いします^^
1000円って本当にお安いですね。
しかし、かっこいいランタンだ
コレクターズアイテムといわず、実践投入で
レポお願いします^^
Posted by 明神山の住人 at 2013年06月06日 23:38
Nパパ&Kママさん
こんばんは
んーたぶん公営でしょうね^^この値段。
そうなんですよ^^;フリーサイトと違って、ココニは特に区画をはずれると、丸太があったり外はコンクリートだったりして、ペグ打ち込むとこまで考えられず、結局ずれてしまったり^^;
小川張り!キレイに出来上がるとかっこいいですよねー♡
こんばんは
んーたぶん公営でしょうね^^この値段。
そうなんですよ^^;フリーサイトと違って、ココニは特に区画をはずれると、丸太があったり外はコンクリートだったりして、ペグ打ち込むとこまで考えられず、結局ずれてしまったり^^;
小川張り!キレイに出来上がるとかっこいいですよねー♡
Posted by おにぎり助手 at 2013年06月07日 19:23
明神山の住人さん
こんばんはー
いえいえ〜コレは限定300個!もうないでしょ><
しかし、ケースまでかわいいヤツですよね^^
1000円で管理も行き届いてますし♪安いですよね^^
こんばんはー
いえいえ〜コレは限定300個!もうないでしょ><
しかし、ケースまでかわいいヤツですよね^^
1000円で管理も行き届いてますし♪安いですよね^^
Posted by おにぎり助手 at 2013年06月07日 19:27
おつかれさまです!
広々として、近くに温泉もあってよかったね☆
夜はいろいろな鳴き声が聴こえてすごかったけど
設営、撤収もかなり早くてよかったんぢゃないかな
広々として、近くに温泉もあってよかったね☆
夜はいろいろな鳴き声が聴こえてすごかったけど
設営、撤収もかなり早くてよかったんぢゃないかな
Posted by おにぎり隊長 at 2013年06月12日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。